Event– category –
-
【国際共同】Friend研究室へ出張
9月13日から9月20日まで,Friend先生の率いる"Medically Advanced Devices Laboratory(MAD)"へ実験の実施のために出張いたしました. 出張メンバーは倉科研究室PIの倉科佑太と,学部4年の香田駿でした. James Friend先生はカリフォルニア大学サンディエゴ... -
Prof. James Friendの講演
Prof. James Friend(The University California San Diego)にGIRセミナーにて講演いただき,懇親会を開きました.Friend先生,素敵な講演ありがとうございます. -
Dynamics and Design Conference 2023での発表
日本機械学会 機械力学・測定制御部門 D&D2023(名古屋大学)にて研究発表しました.山川君・河前君,発表お疲れ様でした. -
Young Researcher Awardの受賞
先日発表したPRESM2023にて,Young Researcher Awardをいただきました.学会に招待していただいたユンジョン先生,ありがとうございました! I received the Young Researcher Award at PRESM2023, which I presented recently. Thank you very much, Prof... -
PRESM 2023での招待講演
沖縄にてInternational Conference on Precision Engineering and Sustainable Manufacturing (PRESM) 2023の招待講演にて倉科が研究発表を行いました. Kurashina presented our group's research in an invited talk at International Conference on Pre... -
倉科先生のお誕生日会
本日5月10日は倉科先生のお誕生日でした。 私たち学生からはワインをプレゼントしました! 今後とも、よろしくお願いいたします!Happy Birthday ! おめでたい!! 倉科先生(左)と山川さん(右) 筆者 学部4年 香田 -
研究室の会計システムの完成
倉科研究室の会計システムをビジネスアナリストの西前有梨さんにデザインいただきました.今後もシステムの効率化でお世話になります.ありがとうございます. -
壁塗り
研究室の壁を学生と塗りました.新たな年度を迎えるにあたり,心機一転です. -
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウムでの発表
徳島にて第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウムでの研究発表を行いました.李君,発表お疲れ様でした. -
2022年仮配属
研究室に学部3年生が3名(河前さん,香田さん,上月さん),仮配属が決定しました.これからよろしくお願いします.