Event– category –
-
懇親会の開催
倉科研究室とAssoc. Prof. Rossiの懇親会を開催しました.懇親会ではRossi先生と研究についての話など交流をすることができ,貴重な会となりました. -
Assoc. Prof. Filippo Rossiの講演
Assoc. Prof. Filippo Rossi (Politechnico di Milano)を本学に招待し,GIRセミナーにて講演いただきました.Rossi先生,貴重な講演ありがとうございました. -
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第50回研究会(CHEMINAS 50)にて優秀発表賞の受賞
先日開催された化学とマイクロ・ナノシステム学会 第50回研究会(CHEMINAS 50)にてM2 山川が優秀発表賞を受賞しました.おめでとうございます! -
日本機械学会 第15回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにて若手優秀講演フェロー賞の受賞
先日開催された日本機械学会 第15回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにてM1 上月が若手優秀講演フェロー賞を受賞しました.おめでとうございます! -
USE 2024にてSymposium on Ultrasonic Electronics : Young Scientist Awardの受賞
先日開催されたUSE 2024にてM2 松原がSymposium on Ultrasonic Electronics : Young Scientist Awardを受賞しました.おめでとうございます! -
LiHubワークショップ 生命創薬ギルドへの参加
2024年12月21日に東京大学駒場Ⅰキャンパスで開催されたLiHubワークショップ 生命創薬ギルドにてM2山川、B4満田・藤代が発表しました. -
国際学会「The 45th Symposium on Ultrasonic Electronics」への参加
2024年11/25から27日まで開催された国際学会「The 45th Symposium on Ultrasonic Electronics」にM2 松原,M1 香田・若山,B4 満田・藤代が参加しました.お疲れ様です. -
国内学会「Future Technologies from SENDAI合同シンポジウム」への参加
2024年の11/25から28日まで仙台で開催された国内学会「Future Technologies from SENDAI合同シンポジウム」にM2 板東・山川,M1 上月・河前,B4 鴻巣・古橋・今野が参加しました. 本合同シンポジウムのうち化学とマイクロ・ナノシステム学会(CHEMINAS 50... -
田川義之研究室との合同研究セミナーを開催(2024 後期)
2024年11月8日の13:00〜17:00まで,東京農工大学 工学部 機械システム工学科の田川義之研究室のみなさんと合同研究会が開催されました。異なる研究分野同士で,有意義な交流ができました! -
横浜国立大学白石研究室への出張
横浜国立大白石研にB4藤代,満田とともに訪問し,実験設備の見学・共同研究についての議論をおこないました.学生同士も活発に交流することができ,貴重な時間を過ごすことができました.